2015年1月25日日曜日

わいわい子育てリテラシー入門 第5弾 うみんちゅかふぇ- 終了しました!

今回の一番のハイライトは

SPF数値は各社バラバラで統一されたものではない 
だから比較する意味があまり無い

…でした!

化粧品の話は、まだまだ聞き足りないのでまた開きたいと考えてます。
聞いてみたいお話がある方はえるかふぇにお知らせ下さい。
頑張って企画します!

 
   


◆参加者のアンケート
  • 何年も化粧からは遠ざかっていますが、大変勉強になりました。有難うございました。
    SPFの話は衝撃でした。ドラッグストアで迷いに迷って「水のような感触のSPF50+」の日焼け止めを買い、まめに塗り直しもした(当社比)のにもかかわらず、しっかり日焼けした理由がとてもよく分かりました!
  • SPFの測り方など、考えてもみなかった話が多く、とても面白かったです。時間がもっと長ければもっと聞いてみたい話がたくさんありました。
    子づれで参加できるのもよかったです。
  • 薬理効果がはっきりうたわれない限り、大した効果というものはやはりないのだということ(事情?)がわかってよかったです。
    とてもおもしろく聞かせていただきました。食品と似ている点と異なる点があって興味深いと思いました。

農家こうめのこうめかふぇ- 終了しました!

現役米農家のこうめさんをお呼びしてお米の話、農薬の話、農業の話を伺いました。
後半は、こうめさんのお米を炊いて参加者が持ち寄った「お茶碗、お箸、ご飯の友」で美味しく楽しい時間を過ごしました!


本日の主役!
どーん!
アンケートにもありますが、炊きあがりが固くちょっと残念なことに…
 
お米をより分けるこうめさん
 
 
こうめかふぇ開始
 
質問ある人ーー!
 
 
参加者の皆さんにはこうめ米のお土産つき
 
こうめさん提供のご飯の友
 
続々、続々ご飯の友
 
あれ美味しいね、これ旨いねと言いながら
お話は続きます
 


◆参加者のアンケート
  • 毎日のことで、良く話題にもあがることなので「日本の農薬基準は300倍なんだよ-」「あそこの化学肥料使ってるって~」と人にいわれる度にストレスを感じていました。
    農業については本当に何も分からないのでカラクリも分からずこうめさんのような方からもっと話を聞きたいと思いました。
    今回、そういう発話に違和感を感じる方々のお話を聞けて、居心地がいいナーと感じました。
    小児科の話じゃないけどあまりに浸透していて。虫に食べられないようにする進化の話は反論?として?いえるな♪と思いました。
  • こういう人たちはセミナーやら教室を精力的に開くので…。資料もたくさん持っていて手強い!
    まじめな人は特にカモにされることが多く本当に胸が痛みます。
    数学理科教育の必要性を感じます。
  • 本日は有難うございました。普段、ずっと不思議に感じられたことが少しのヒントで見られたような気がします
  • 最初の農薬の定義や範囲のお話しは添加物と同じで興味深いですね。食べもってお話を聞けるというスタイルはとてもよかったです
  • こうめさんのお話しを伺うのは2回目になります。 毎回楽しく勉強になります。また機会があったら宜しくお願いします。
  • とても面白かったです!
    「漠然とした不安を感じつつも、世の中の大半の農作物は農薬を使っているのだから絶対的な悪ではないはず、、無農薬・有機の盲目的な信仰も怖い、、」
    と常々思っています。
    いつもこうめさんのTwitterを拝見していて、私も適切な科学リテラシーを身につけたいと感じていたため、ご本人から直接話を伺えて良かったです。
    農薬を使っていようがいなかろうが、おいしいものはおいしい!でいいんだと安心しました。
    ※ご飯の炊き加減が少々残念でした…せっかくのおいしいご飯が固くて…
  • 農薬の使われ方、基準の決め方が分かって勉強になりました。
    中毒が報道された時、事件という判断になるのは、面白いと思いました。
  • 農薬の現状がよく分かりました。ごはんおいしかったです。
  • こうめさんのように、消費者に向けて話せる農業者が増えたらよいと思います。
  • こうめさんのおはなしを聞いて、農家の方も農薬メーカーの方も、より安全にという姿勢で居るのだとわかり、安心しました。
    自分がこれまで誤ったイメージだけで振り回されていたこと、食の安全に関する確かな基準を持っていなかったことを痛感しました。
    農薬(と言うか理科から…)の基礎がほとんどない私でも、こうめさんのお話とても分かりやすかったです。ありがとうございました
  • 実際に生産されているこうめさんに現場のお話をうかがえて大変勉強になりましたありがとうございました

2015年1月18日日曜日

わいわい子育てリテラシー入門 第六弾 おひらかふぇ- 終了しました!

油ってそもそもなんだろう?の説明から始まりましたよ。

脂質、油脂、脂肪酸、それぞれが解説されました。
違いや役割、使われ方……フムフムフム、
改めて聞くと知ってたことの断片が繋がったり、目から鱗だったりしますね。

オリーブオイルの試飲には咳き込む人多数!
皆様もちょっと試してみては如何でしょう?

 

◆参加者のアンケート
  • 疑問に思った時どんなサイトを見れば良いのか知れたことが一番大きな収穫でした。
    子どもを見ながらお話を聞いていたので、よく分かっていない部分もありますが、いただいた資料を家に帰ってじっくり見ます。ありがとうございました。

  • 悪者扱いされている印象がありますが、それほど目の敵にする程の物でもなく、普通に生活している上では過剰に気にしなくても良いと言うことがよくわかりました。(むしろバランス良い食生活を送る方が大事…

  • 前置きも気になることいっぱいで楽しめた。
    積年の疑問(調べてなかった)飽和脂肪酸とトランス脂肪酸のリスク比較の示唆を貰えて感謝

  • 脂質の基礎から教えていただきわかりやすかったです。
    情報の引用元も明示していただき、信頼して伺えたのも良かったです。
    準備もたいへんだったと思います。ありがとうございました。

  • トランス脂肪酸だけではなく、油に対する全体的なことが分かったかも。アメリカ人がそもそも油を取り過ぎと言うことが本質かもと

  • 前段の油全般のお話が面白かったです。
    エコナの時にも冷静な議論ができなかったの思い出しました。冷静に考えるための情報がもっと増えると良いですね。

  • とても面白いお話有難うございました。ツイッターに流れてくる情報でもう気にしなくていいんだろうと思っていたのですが、今回のお話で、まとめて説明・解説を聞いて納得しました

  • 聞きやすくてよかったです。欲を言えば、以前のワクチンの話の時のようにトークショー形式の方が、よりわかりやすく聞けたかなーと思います。

  • 要はバランスが大切って事が分かりました。

2015年1月10日土曜日

わいわい子育てリテラシー入門 第7弾 うさうさかふぇ

第7段はうさじまさんに「酵素の話」をお願いしています。

酵素は、わたしたちにとって身近で重要なもの。

でも、その実体はいまいち、知られていないみたいですよね。

  • 酵素を食べて健康になれるの?
  • 酵素は体内でどんな働きをしているの?
  • 酵素と酵母はどうちがうの?
じゃあ「酵素」ってなんなのーーーっ???

虚実入り乱れる、酵素に関する情報を整理してスッキリ!

みんなで考えてみましょう!
みんなでわいわい話しましょう!

「酵素にまつわる本当とウソ」
講師:うさじま うさこ【バイオ関連の仕事に従事】
  Blog「うさうさメモ
日時:2015年2月22日(日)10:00~12:30
場所:根津ポケットランド(細部小児科クリニック3階)
   東京都文京区根津2-14-11
参加費:500円(講師のための投げ銭歓迎)
定員:10名
後援:Plus Action

お申し込みはこちら→Doorkeeper

聞いてみたいこと、疑問・質問ありませんか?
えるかふぇのTwitterアカウントもしくはメールアドレスにどうぞ!


ダウンロード用チラシ(チラシ